利用規約
買取グース
株式会社買取グースにおける利用規約について
株式会社買取グース(以下「当社」といいます)が提供する買取サービス(以下「本サービス」といいます)に関する利用規約を以下の通り定めます。本サービスを受けるお客様は本規約に同意したものとみなします。
第1条 目的
- 本規約は当社と商品をお売りいただけるお客様との間でお取引するにあたり、当事者間の権利義務関係を明確にすることを目的とします。
第2条 対象商品
- 本サービスにて買取する商品は、ブランド品、貴金属、宝石、時計、カメラ、音響機器、ゲーム、玩具、楽器、家電製品、スマートフォン、パソコン、切手、金券、テレフォンカード、骨董品、美術品、古銭とします。
第3条 査定
- 本サービスでは、買取商品の現物を触り拝見したうえで査定するものとします。
- 商品が未開封の場合でも状態の確認のため開封することがあります。開封した商品を返却する場合でも、開封等について一切の責任を負いかねます。
第4条 本人確認
- 当社は、古物営業法の定めによりご本人の確認を行います。
- 身分証明書は有効期限内のものでかつ現住所の記載があるものに限ります。(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、運転経歴証明書、在留カード、特別永住者証明書、パスポートなど)
- 身分証明書に記載の事項とお客様により記載いただいた情報に相違がある場合はお取引ができません。
第5条 売買契約の成立
- 当社が査定金額を提示し、お客様が当社とのお取引に同意した時点で売買契約は成立するものとします。
- またお客様が以下のいずれかに該当すると当社で判断した場合は、当社はお客様との売買契約を解除しお支払いした代金の全部または一部の返金を請求できるものとします。
- 不正商品の換金(買取基準を満たさない商品、盗難品等)が判明した場合。
- お客様が反社会的勢力に該当する場合。
- 虚偽の申告があった場合。
第6条 禁止事項
以下いずれかに該当する場合、お客様は当サービスを利用できません。
- お客様情報に虚偽の記載がある場合。
- お客様が18歳未満である場合。
- お客様が未成年者、成年被後見人であり、法定代理人、後見人の同意を得ていない場合。
- 過去に本規約に違反したことがある場合。
- 当社が不適当と判断した場合。
第7条 裁判管轄
- 当社とお客様の間で訴訟の必要が生じた場合、大阪簡易裁判所または大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることとします。
令和7年6月12日 改定